パパベビーダンス&ママ遊書

パパの育児講座!
パパベビーダンス!
開催決定!
ママは遊書に挑戦!
ファミリーで参加していただける
ファミリーで笑顔になっていただく講座です♪
赤ちゃんは大好きなパパとコミニケーションタイム!
ママは日頃の忙しさを忘れて、遊書で集中しながら癒やしタイムを楽しんでいただきます。
♡パパがベビーダンスへ挑戦♪
普段お仕事を頑張ってるパパはママよりも赤ちゃんと触れ合う機会が少ないですよね…
ベビーダンスは用意するのは抱っこ紐だけ!
お仕事の帰りが遅くて、お風呂に一緒に入れられないパパも、
育児を手伝いたいけど…
何からしよう?っと悩んでるパパも
ベビーダンスは簡単に育児のお手伝いが出来ます♪
またベビーダンスの爆眠率は90%以上!
寝かしつけにも使えちゃうんです!!!
さらに運動不足の解消にも!
今しかない大切な時間を…
赤ちゃんと一緒にベビーダンスで楽しく育児に参加しちゃいましょう!

♡ママは遊書へ挑戦
日頃、パパのこと、赤ちゃんのこと
いろんなことに追われてパタパタとしているママ。
今日だけはゆっくり自分の心と向き合ってみる時間をもってみませんか?
大人になってしまうと、目の前のことを一生懸命にこなすことばかり必要で、
自分自身だけで集中して時間をすごすことが少なくなってしまいます。
遊書は「書道」ではなく、筆をつかって
自分の気持ちや想いを「描く」ことでカタチにしていきます
心の状態で描く文字に変化がでるのは遊書ならでは!
キラキラと輝く、ママさんたちを大切な想いを筆にこめて
遊書をたのしんでみませんか?


♡日時 平成26年3月23日(日)
13時30分〜15時40分
♡場所 沖縄県男女参画センターてぃるる
和室ゆうな (3階)
♡参加費 3000円
筆もお持ち帰り!&プレゼント代が含まれています
♡定員 15家族
生後3ヶ月〜2歳 首が座ってる赤ちゃんと
ご両親そろってご参加ください。
♡お持ち物 抱っこひも(スリング可)・体温計・筆記用具・飲み物
タオル・お出かけセット(おむつ等)・動きやすい服装
♡作成する作品 赤ちゃんの命名書(ポストカード)
♡スケジュール
13時15分 開場 和室でいご集合
13時30分 講座開始
13時50分 パパ&赤ちゃん ベビーダンス
ママ 遊書(生活実習室へ移動します)
15時20分 全員集合してお互いの成果発表
15時40分 終了
♡講師紹介
【パパ担当】
ベビーダンス 真栄城亜矢子
日本ベビーダンス協会
ベビーダンス インストラクター
だっこポスチャリング インストラクター
だっこ紐コーディネーター
【ママ担当】
遊書 はまもりあんな
理学療法士
美脚ウォーキングスクール主宰
にーびち専門遊書家
家族みんなで^ - ^HAPPY
パパベビーダンスする!
→ 赤ちゃんは大好きなパパの抱っこで幸せ。グッスリ寝ちゃうかも?
→ママは育児を一緒にしてくれるパパにウットリ
→ママもリラックスタイムでき
パパに優しくなれる。笑
→パパも褒められ嬉しい!育児に自信がつく!
→家族みんながHAPPYに!
♡夫婦円満♡
になるイベントにしたいな!
っと思ってます!
♡お問い合わせ♡
パパベビーダンスとご予約して下さいませ。
ご予約はこちらから!
https://ameblo.jp/dance-fitness/