【レポ】1/21ベビーダンス
【お知らせ】
◆2月@那覇市てぃるる スケジュールUP
◆2月@南風原カナカナ スケジュールUP
◆@西原町アバンティ 毎月第2土曜日
◆2月@那覇市てぃるる スケジュールUP
◆2月@南風原カナカナ スケジュールUP
◆@西原町アバンティ 毎月第2土曜日
保育園・支援センター・子育てサロンやママサークル・イベントなど
県内どこでも出張致します。
県内どこでも出張致します。
出張レッスンは1月開催から受付中‼
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
お気軽にお問い合わせ下さいませ!
こんにちは!
ベビーダンス&だっこポスチャリング
講師の真栄城です。
この日から娘もベビーダンスレッスン!
出来るかな?!
って思ったのですが…
まだ首が完全に座ってないので出来ませんでした〜!
まだ、ちびっ子インストラクターはお預けです♥
この日は毎度おなじみ!
カナカナ

はじめまして!
那覇市支援センターゆんたくさん
でベビーダンスでした。
この日もたくさんのママ達とズンチャズンチャ♬♬♬
ママの感想
◆普段全く運動をしないので、とても良い運動になりました! 毎日やってみようかと思います。
体力をつけていこうと思います。
抱っこは毎日するので、是非!抱っこの時はベビーダンスで、産後のエクササイズしちゃいましょう♥
◆思ったよりハードでしたが、いい運動になりました。今日は寝ませんでしたが、家でもやってみようと思います!
ベビーダンスの爆睡率は高いですが、
レッスン中寝ない子も居ますよ〜
一緒に足をパタパタさせて喜んでるノリノリの赤ちゃんも居ます。笑

◆ママのエクササイズになった!
ほんと!抱っこでのベビーダンスはとっても良い運動ですよね♥
◆とっても楽しかったです。
良い気分転換になりました!
適度な運動はストレス発散効果もあるんですよ!
産後はなかなか運動する機会ってないですが…赤ちゃんと一緒なら楽しいですね♥
◆いつも使わない筋肉を使って気持ち良かったです!
沖縄って車社会でなかなか歩く機会も少ないですから…^ - ^
是非!赤ちゃんと一緒に楽しく筋トレして下さいね♥
◆抱っこ紐の正しい付け方が参考になった!
◆抱っこ紐の着け方で身体に負担が掛かってるのがわかった。
ベビーダンスで子供が眠ったから家でも実践します!
抱っこ紐って買っても…なんとなーく?
着けてる方が多いんですが、身体に負担が少ない方法でキチンと装着すると、重たい抱っこも楽に感じるんです。
だっこポスチャリング講師・だっこ紐コーディネーターが楽に感じる抱っこ方法をお伝えしながらレッスン致します♥
◆1年2カ月ぶりのベビーダンス!じわっと汗をかいて楽しかったです。
なんと!2人目もベビーダンスに参加して頂いて嬉しいです♥
そしてお姉ちゃんになったAちゃんは!
ぬいぐるみ抱っこして、ズンチャズンチャと私の真似して可愛かったです♥
◆ベビーダンスの楽しさを知りました。
家でも実践してみます!
とっても嬉しいお言葉♥
ありがとうございます!
是非!お家でもズンチャズンチャですよー!
◆とっても楽しかったです!昼寝して来たのに、また寝たので気持ち良かったみたいです!
すごい昼寝して、また寝ちゃったんですねー!
サンバのリズムは、赤ちゃんがお腹に居た時のリズムに似てると言われてるんですよ♥
お腹の中を思い出したかな?
◆初回よりは事前にイメージできていたので、体に集中出来たかな?!
ステップに慣れてきたら、是非レッスン中にここ意識〜!って言った場所を意識してみて下さい。
意識する事によって…効果もUPしますよ!
◆家でも好きな音楽をかけて、出来そうなので実践したいです!
沖縄民謡で寝かしつけしてるママが居ましたよ! ママも癒されそうですね♥
赤ちゃんと一緒に♥
産後の運動始めませんか?
産後の運動始めませんか?
◆レッスン情報◆
1月更新!!
1月更新!!
【教室のご案内】
◆那覇市てぃるる教室
2月スケジュール更新!
◆南風原キッズレストラン*カナカナ教室
平日満席
2月スケジュール更新!
1月21日【満席】
◆西原町AVANTI教室
第2土曜日開講中!
♪だっこ紐コーディネーター養成講座♪
コーディネーター資格の取得方法はこちらをクリック!!
一般社団法人 日本ベビーダンス協会認定
●ベーシック ベビーダンスインストラクター
●ダンシング ベビーダンスインストラクター
●だっこポスチャリングインストラクター
●だっこ紐コーディネーター
真栄城亜矢子
ベビーダンスの関する質問や
不明点などは
下記のフォームから↓
(お気軽にどうぞ)
https://ameblo.jp/dance-fitness/