【沖縄県初☆ベビーダンス☆】ママと赤ちゃんの(産後エクササイズ)教室  初心者でも楽しくエクササイズ!ダンスフィットネス!教室

県内各地で産後ママ向け!!!ベビーダンス教室を開催してます。
爆睡率90%以上のベビーダンス 寝かしつけ×産後ダイエット×スキンシップ
運動不足の解消や産後ダイエットにもピッタリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ダンスフィットネスクラスが2018年2月よりスタート!Salsation®お楽しみに!!!!

CSS

腰が…


只今、産休中の為…

てぃるるでのベビーダンスはお休み中です。

【今年の12月頃か年明け頃に開催を予定しております!】









こんにちは!


ベビーダンス&だっこポスチャリング

講師の真栄城です。













ぱるるにも負けないくらいの

困り顔!!!





で見つめる娘!


ズキュン!!!


キュンキュン




そんな目で見つめられたら…



いつまでも抱っこしちゃう!




新生児だから



軽いと思ってても…



なかなかの負担が…




無意識のうちに



反ってる腰…




授乳時の猫背…


首の負担…




これを続けると…



慢性的な腰痛や肩こりの原因に!


わかってはいるけど…


ついつい意識しないと



反ってたりするんですよね…



これが楽な姿勢って思ってやってる事って…




実は体の骨格や筋肉には



負担がかかってるんです。




立って抱っこする時には




なるべく胸のあたりで



さらに!



ベビーダンスのレッスンで使ってる。



必殺!リスのシッポを抱っこ!



覚えますか?



みなさん


ベビーダンスしてない時にも意識してましたかー?笑



将来…腰痛持ちになる前に…



そして



求められる間は



なるべく抱っこしてあげれるように♥



気付いた時に意識をするだけでも



予防になるはずです。
(((o(*゚▽゚*)o)))




あっ!忘れてた…



って時には


ベビーダンスでしてる



軽いストレッチを挟んだりするだけでも




少し体が楽になりますね。
(=´∀`)人(´∀`=




でも…新米な私は




まだ授乳に慣れてないので





またまだ姿勢まで意識できそうに



ありません。笑




ついつい猫背で首を必要曲げて
顔を除きこんでしまうし。笑




頭を戻した時に…




痛…ダル…ってなってます。
(・・;)



これ続けると肩こりになるわ…





少しの意識で腰痛や肩こり予防して



抱っこしてても姿勢美人に…


なりたいものですね。
^ - ^




産後をきっかけに…



自分の体と向き合って


妊娠前より綺麗な体に


へーんしん!!!

出来たら…いいな。


トウッ!!!


シャキーン!








赤ちゃんと一緒に産後の運動を始めませんか?




♪ ♪ ♪ だっこ紐コーディネーターについて♪ ♪ ♪   
コーディネーター資格を取得したい方はこちらをクリック!!










一般社団法人 日本ベビーダンス協会認定

●ベーシック ベビーダンスインストラクター
●ダンシング ベビーダンスインストラクター
●だっこポスチャリングインストラクター
●だっこ紐コーディネーター

真栄城亜矢子


ベビーダンスの関する質問や
不明点などは
下記のフォームから↓
(お気軽にどうぞ)






https://ameblo.jp/dance-fitness/
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
沖縄初☆ベビーダンス協会認定インストラクター&だっこポスチャリングインストラクターの真栄城亜矢子
沖縄初☆ベビーダンス協会認定インストラクター&だっこポスチャリングインストラクターの真栄城亜矢子














TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ