ベビーダンス協会
ベビーダンス協会からのお願い【重要】
【重要】ベビーダンス協会
最近、だっこでダンスすると言うのが、各地方で増えてるみたいですね。
一緒ですか?
関係はあるんですか?
っと聞かれますが…。
m(__)m
ベビーダンス協会とは一切関係ない物なので、よろしくお願いします。
m(__)m
ママ達が楽しめる場所や交流の場所が増えるのはいい事ですが(o^^o)
同じでは…ないです。
m(__)m
以下、ベビーダンス協会HPから引用
1.一般社団法人日本ベビーダンス協会は
「ベビーダンス」
「うさぎのロゴマーク(親子)」
「だっこポスチャリング」
「だっこ紐コーディネーター」
を登録商標としております。
一般社団法人日本ベビーダンス協会は、「ベビーダンス」「うさぎのロゴマーク(親子)」「だっこポスチャリング」「だっこ紐コーディネーター」を登録商標としております。
そのため、「ベビーダンス」「うさぎのロゴマーク(親子)」「だっこポスチャリング」「だっこ紐コーディネーター」という登録商標は、特段の記載がない限り当協会に帰属し、他の個人及び団体が無断で使用することはできません。
ご注意ください。
2.最近、当協会の名称を無断で利用したり運動生理学を無視した「ベビーダンス」と称するダンス講座が増えておりますので、ご注意ください。
当協会では、産褥期ママとベビーの身体を熟知したインストラクターによって運動生理学を取り入れたレッスンを行なっております。
ベビーダンスを模倣しているケースがありますが、他の似たような名称のダンスとは内容が異なります。 紛らわしい名称のものにくれぐれもご注意下さい。
3. 上記2と同様に、ベビーダンスを模倣しているスクールや団体が当協会で商標登録をしている「ベビーダンス」を使用するだけでなくスクールのビジネスモデルの模倣や、当協会ロゴ・オリジナルイラストを無断で使用しているケースがあるようですが、当協会では所属団体以外の無断使用を一切禁じております。
(悪質なケースには法的措置を視野に入れた対応を講じております。)
なお、もしそのような団体を見かけた方は、ぜひ当協会までご一報下さい。
名称
一般社団法人日本ベビーダンス協会
組織
【会長/代表理事】 田中 由美子
【理事】 言語聴覚士・アロマセラピスト 野田 綾
【顧問】
・塩塚小児科医院長 小児科専門医 塩塚瑛子
・独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルヒューマン研究センター特別研究員
心理学博士 掛札逸美
・(一社)英語を通じた育児支援協会 代表理事
児童発達心理学博士Simon Downes(サイモン・ダウンズ)
・理学療法士 下條聖子
・公認会計士 加藤一志
・長崎大学医学部教授 篠原一之
・外部広報担当 株式会社アルトスター
代表取締役社長 さこ(石尾 雅子)
所在地
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2F
TEL 03-5785-6939(平日 AM9時~PM5時まで )
FAX 03-6697-5273
事業内容
ベビーダンスの発展と普及・認定インストラクター養成
最近、だっこでダンスすると言うのが、各地方で増えてるみたいですね。
一緒ですか?
関係はあるんですか?
っと聞かれますが…。
m(__)m
ベビーダンス協会とは一切関係ない物なので、よろしくお願いします。
m(__)m
ママ達が楽しめる場所や交流の場所が増えるのはいい事ですが(o^^o)
同じでは…ないです。
m(__)m
以下、ベビーダンス協会HPから引用
1.一般社団法人日本ベビーダンス協会は
「ベビーダンス」
「うさぎのロゴマーク(親子)」
「だっこポスチャリング」
「だっこ紐コーディネーター」
を登録商標としております。
一般社団法人日本ベビーダンス協会は、「ベビーダンス」「うさぎのロゴマーク(親子)」「だっこポスチャリング」「だっこ紐コーディネーター」を登録商標としております。
そのため、「ベビーダンス」「うさぎのロゴマーク(親子)」「だっこポスチャリング」「だっこ紐コーディネーター」という登録商標は、特段の記載がない限り当協会に帰属し、他の個人及び団体が無断で使用することはできません。
ご注意ください。
2.最近、当協会の名称を無断で利用したり運動生理学を無視した「ベビーダンス」と称するダンス講座が増えておりますので、ご注意ください。
当協会では、産褥期ママとベビーの身体を熟知したインストラクターによって運動生理学を取り入れたレッスンを行なっております。
ベビーダンスを模倣しているケースがありますが、他の似たような名称のダンスとは内容が異なります。 紛らわしい名称のものにくれぐれもご注意下さい。
3. 上記2と同様に、ベビーダンスを模倣しているスクールや団体が当協会で商標登録をしている「ベビーダンス」を使用するだけでなくスクールのビジネスモデルの模倣や、当協会ロゴ・オリジナルイラストを無断で使用しているケースがあるようですが、当協会では所属団体以外の無断使用を一切禁じております。
(悪質なケースには法的措置を視野に入れた対応を講じております。)
なお、もしそのような団体を見かけた方は、ぜひ当協会までご一報下さい。
名称
一般社団法人日本ベビーダンス協会
組織
【会長/代表理事】 田中 由美子
【理事】 言語聴覚士・アロマセラピスト 野田 綾
【顧問】
・塩塚小児科医院長 小児科専門医 塩塚瑛子
・独立行政法人 産業技術総合研究所
デジタルヒューマン研究センター特別研究員
心理学博士 掛札逸美
・(一社)英語を通じた育児支援協会 代表理事
児童発達心理学博士Simon Downes(サイモン・ダウンズ)
・理学療法士 下條聖子
・公認会計士 加藤一志
・長崎大学医学部教授 篠原一之
・外部広報担当 株式会社アルトスター
代表取締役社長 さこ(石尾 雅子)
所在地
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26 フジビル28 2F
TEL 03-5785-6939(平日 AM9時~PM5時まで )
FAX 03-6697-5273
事業内容
ベビーダンスの発展と普及・認定インストラクター養成
https://ameblo.jp/dance-fitness/