【沖縄県初☆ベビーダンス☆】ママと赤ちゃんの(産後エクササイズ)教室  初心者でも楽しくエクササイズ!ダンスフィットネス!教室

県内各地で産後ママ向け!!!ベビーダンス教室を開催してます。
爆睡率90%以上のベビーダンス 寝かしつけ×産後ダイエット×スキンシップ
運動不足の解消や産後ダイエットにもピッタリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ダンスフィットネスクラスが2018年2月よりスタート!Salsation®お楽しみに!!!!

CSS

☆目的は様々☆

ベビーダンスに来られるママ達の目的は皆さん様々!

☆体を動かすのが好きな方。

☆赤ちゃんの五感を刺激したい方。

☆エクササイズや骨盤修正したい方。

☆寝かしつけの技を習得したい方。

☆いろいろなママとコミュニケーションしたい方。

☆赤ちゃんと一緒に出掛けれるから。

☆赤ちゃんに色々な子とコミュニケーションを取らして、刺激を与えたい方。

などなど。

皆さん、それぞれの目的は違うかもしれないですが

共通してる事は…

皆さん育児を頑張ってるママ達!

私がベビーダンスを始めたきっかけは、ダンスインストラクター経験を生かしたったのも1つなんですが…

私自身、結婚をきっかけで沖縄に来て、知り合いも居ない為…家にいる事も増え…これで、もし子供が出来た時に、1人はさみしくて(>_<)



こう言う場所があればいいな…って思ってた時に、知り合いのダンサーさんがベビーダンスインストラクターを始めたのを知り

いろいろ聞いて資格を取る決意を、しました☆


あと、ベビーダンス協会の考え方、活動にも感動したのもあるんですが


まだまだ、沖縄では内地ほどベビーダンスは知られていません。

自由に動ける今!
たくさんの方に知ってもらえる様に頑張ります


私自身、レッスンに来ていただいてる、ママや赤ちゃんにとっても癒されてます

ママが笑顔で帰って行くのを見ると自分も幸せな気分にさせて頂いてます

ママのニコニコ笑顔は、赤ちゃんにも伝わってます

笑顔で抱きしめられた記憶は、親から愛されてると言う愛情を肌で実感し、大きな安心感、基本的信頼感を生み、健やかで情緒豊かな発達を促進すると言われています。

でも…ママだって1人の人間!イライラしたり…つい赤ちゃんにあたってしまったり

あると思います!

自分はダメなママと責めてしまう方も居ます。

でも、ママも1人の人間!

イライラしたりするのは当然。

ベビーダンスを通して…辛い抱っこ…って思ってる時間も少しでも楽しい時間に変えれる様に

他にも、レッスンでは手遊びや歌も歌ったりします

赤ちゃんとの遊びも増やして下さいね

ダンスが未経験でも大丈夫!

1番大事な事は「一緒に楽しむこと」テレビの知育番組やDVDを見せるだけでは伝わらない、ママやパパの温もり、生き生きとした言葉。

それらを楽しみながら体験し、親子で共有する事、それがベビーダンスの良さです

















https://ameblo.jp/dance-fitness/
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
沖縄初☆ベビーダンス協会認定インストラクター&だっこポスチャリングインストラクターの真栄城亜矢子
沖縄初☆ベビーダンス協会認定インストラクター&だっこポスチャリングインストラクターの真栄城亜矢子














TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ